• ○
  • プロジェクト
  • 本
  • 日々
  • About
  • Contact
  • ○
  • プロジェクト
  • 本
  • 日々
  • About
  • Contact

Yamanbaガールズ「おこひるの記憶」

Yamanbaガールズ
「おこひるの記憶」

構成・編集・エディトリアルデザイン

 

地域を表現する母の味

北アルプス国際芸術祭2017に参加した

YAMANBAガールズの記録集

 


 

概要

長野県大町市で、地元のお母さん達が結成したYAMANBAガールズ。北アルプス山麓、里山の食文化を伝える家庭の味が2000名を超えるお客さんに振る舞われました。そこでお話された民話を含め、信濃大町の食文化を伝える記録集を発行しました。

2018年2月発行 40p B5サイズ


クライアント
YAMANBAガールズ

 

役割
記録集構成構成、編集
インタビュー
エディトリアルデザイン

 


 メンバー
企画:NPO法人ぐるったネットワーク大町
協力:北アルプス国際芸術祭実行委員会
編集・デザイン:佐藤壮生(裸足出版)

 発行:2018年2月

ポイント
・ 地元のお母さんたちが集まって、芸術祭のお客さんに郷土食をふるまった時のあたたかさ
・ 提供された食事と、その時に話された民話の関係性 どのように地域を表現しているか
・ 家族の数だけ、伝わってきた母の味がある。野沢菜漬けひとつとっても、多種多様な野沢菜漬けがあるということ。

関連サイト
One Story 「五感を解放して、芸術としての食を享受する贅沢」
0
Previous
Next
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Vimeo
  • Behance
  • Foursquare

© Copyright 2022. All Rights Reserved